J:COMとGMOとくとくBB光の比較!6つのパートで解説!

J:COMとGMOとくとくBB光では、どちらを選んだらいいのでしょうか。

比較した結果、回線速度と費用のバランスを求めるならJ:COM NET光、安い回線に乗り換えるならGMOとくとくBB光がおすすめです!

比較項目 J:COM NET J:COM NET光 GMOとくとくBB光
1,基本サービス
地域限定

日本全国

日本全国
2,初期費用
最大50,820円→実質無料

最大50,820円→実質無料

最大26,400円→実質無料
3,月額基本料 ◯(1Gまで)
最大5,610円
△(10Gまで)
最大6,710円
◯(10Gまで)
最大5,940円
4,通信速度 ×
下り295.65Mbps

下り667.14Mbps

下り427.15Mbps
5,キャンペーン CB、月額割引、工事費実質0円 CB、工事費実質0円
6,セット割 au・UQ mobileが対象 なし

この記事では、上記6つのパートごとに比較解説しています。

J:COMとGMOとくとくBB光ならどっちがいいのか。お悩みなら参考にしてみてください!

J:COM

  • 光インターネットサービスも提供
  • 1G~10G提供中で月額の割引特典あり
  • ヤング割により26歳以下はよりお得に利用できる

J:COMの申込はこちら


GMOとくとくBB光

  • ずっと月額料金が安い
  • キャッシュバック特典が充実
  • 実際の速度を公開するほどの自信に安心感をおぼえる

GMOとくとくBB光の申込はこちら

班長
ちなみに「J:COM NET光(N)」で契約するなら、「ビッグローブ光」のほうがオススメです。

※:とくに注記がない限り価格はすべて税込で表示しています。
※:2025年5月14日時点の情報で、最新と異なる場合があります。


1.基本サービスの比較|J:COMは充実、GMOとくとくBB光はシンプル!

スマホはスクロールできます>>>
比較項目 J:COM NET J:COM NET光 GMOとくとくBB光
サービス形態 TV回線を使ったサービス 光回線を使ったサービス 光回線を使ったサービス
対象エリア 北海道・宮城・東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・群馬・大阪・兵庫・和歌山・京都・福岡・山口下関市・熊本・大分 日本全国 日本全国
提供コース 1G・320M 10G・5G・1G 10G・1G

※:地域やお住いの状況によっては対象エリア内でも利用できない場合があります。詳しくは公式サイトをご確認ください。


J:COMとGMOとくとくBB光を基本的なサービスで比較してみると、J:COMは選択肢が多いことが分かりました!

TV回線を使うも良し、光回線を使うも良し。回線とコースを目的に合わせて選ぶことができます。

一方GMOとくとくBB光は、いわゆる光コラボなのでフレッツと一緒。だけど、フレッツよりも安く利用できるのが魅力です。

班長
比較対象としてフレッツ光を見ておくのもおすすめ。興味があれば「J:COMとフレッツ光の比較」記事もチェックしてみるといいでしょう。

2.初期費用の比較|戸建はGMOとくとくBB光、集合はJ:COMのほうが安いが…

スマホはスクロールできます>>>
比較項目 J:COM NET J:COM NET光 GMOとくとくBB光
事務手数料 3,300円 3,300円 3,300円
基本工事費
(戸建)
47,520円 47,520円 26,400円
基本工事費
(マンション)
18,480円 18,480円 26,400円

※:基本工事費は新規で標準的な工事の場合


基本工事費に関しては、戸建ならGMOとくとくBB光マンションならJ:COMのほうが安いことが分かりました!

ただし基本工事費はJ:COMでもGMOとくとくBB光でもキャンペーンにより実質無料となります。

よって、どっちのサービスを選んでも同じ負担額。初期費用に違いはないと言ってもいいでしょう。

3.月額基本料の比較|GMOとくとくBB光が安い!

スマホはスクロールできます>>>
比較項目 J:COM NET J:COM NET光 GMOとくとくBB光
10Gのコース 戸建:6,710円
集合:6,380円
5,940円
5Gのコース 戸建:6,160円
集合:5,830円
1Gのコース 戸建:5,610円
集合:5,280円
戸建:5,610円
集合:5,280円
戸建:4,818円
集合:3,773円

※:J:COMは2年契約の場合


月額料金は一瞬でGMOとくとくBB光のほうが安いことが分かります。

というのもGMOとくとくBB光の”ウリ”は月額料金が安いことだからです!

プロバイダ一体型のサービスなので別途費用は不要。上記の月額だけでネットが使い放題なのです!

4.通信速度の比較|どっちも速いがJ:COM NET光のほうがより速い傾向にある!

スマホはスクロールできます>>>
比較項目 J:COM NET J:COM NET光 GMOとくとくBB光
下り平均 295.65Mbps 667.14Mbps 427.15Mbps
上り平均 52.84Mbps 583.53Mbps 348Mbps
ピング 22.81ms 13.5ms 19.69ms

※:参照先 みんなのネット回線速度
※:J:COM NET光=J:COM NET光 on auひかりの場合

【参考】ベストエフォート
比較項目 J:COM NET J:COM NET光 GMOとくとくBB光
10Gコース 下り上り:10Gbps 下り上り:10Gbps
5Gコース 下り上り:5Gbps
1Gコース 下り:1Gbps
上り:100Mbps
下り上り:1Gbps 下り上り:1Gbps
320Mコース 下り:320Mbps
上り:10Mbps

J:COM NET光とGMOとくとくBB光は、どちらも快適な部類と言ってもいいと思いますが、より速い傾向にあるのはJ:COM NET光です!

そのため回線速度で迷ったらJ:COM NET光を選ぶといいでしょう。

ただし通信速度は利用環境によって異なります。状況によっては平均値を下回る可能性があります。

班長
J:COM NET光は地域によっては、親会社であるKDDIの光(つまり、auひかり)を使っている。だから速い傾向にあるのです。

5.キャンペーン比較|充実度ならJ:COM、還元額ならGMOとくとくBB光

  • 最大20,000円のキャッシュバック
  • WEB限定スタート割による月額割引
  • 基本工事費実質0円キャンペーン
  • 最強ヤング割(26歳以下)による月額割引
  • 最強ヤング割(22歳以下)による月額割引
  • 最大10万円超えのキャッシュバック
  • 新規工事費が実質0円キャンペーン
  • mineoでとくとくBB限定特典プラン

キャッシュバックに月額割引など幅広く充実しているJ:COMと、キャッシュバックという一点充実のGMOとくとくBB光という結果が出ました!

ここまで違うと良い悪いではなく、もはや好みのレベル。

キャッシュバック重視ならGMOとくとくBB光になりますが、貰えなかったリスクも考慮しキャッシュバックと月額割引をバランスよく攻めるならJ:COMを選ぶといいでしょう!

6.セット割の比較|GMOとくとくBB光にセット割は存在しない!

スマホはスクロールできます>>>
比較項目 J:COM NET J:COM NET光 GMOとくとくBB光
対象セット割 auスマートバリュー/Uqmobile自宅セット割 なし
割引内容 auまたはUQのスマホ利用料が毎月最大1,100円割引 なし
適用条件 ネット+TV+固定電話の2サービス以上利用+対象のスマホ料金プラン

GMOとくとくBB光にはセット割がありません。というのも、そもそもスマホは提供してないからです。

そのため、GMOとくとくBB光を利用するならスマホは格安SIMにするのがセオリーです。

逆にauまたはUQ mobileを利用している方は、J:COMでセット割が使えます。J:COMに乗り換えるならスマホはauまたはUQ mobileにするといいでしょう。

班長
J:COMでは格安SIMの「J:COM MOBILE」も提供しています。元々安かったりするのですが、『22歳以下+その家族』と『60歳以上+その家族』だとよりお得に利用できます。

J:COM NETがおすすめな人

  • TVとセットで使いたい人
  • 導入マンションにお住まいの人
  • 26歳以下の方

J:COM NETはTVとセットだとお得に使えるのでおすすめです。

また導入されているマンションにお住まいなら最短4日で利用開始可能。いますぐにでもネットを利用したい人にはピッタリです。

26歳以下の方ならキャンペーンにより月額が4年間値引きされます。

班長
大学進学や就職で親元を離れて暮らす人にもオススメできます。

J:COM NET光がおすすめな人

  • au、UQ mobile利用者
  • ゲームや動画を楽しみたい人
  • 家族で同時通信する方

J:COM NET光では、「1ギガ・5ギガ・10ギガ」の3種類のコースを提供しています。

J:COM NETとは違って上りも大容量だから日中はテレビ会議、夜間はオンラインゲームを楽しみたい人にオススメできます。

スマホにauまたはUQ mobileを利用している家族が多いほど通信費の節約にもなる。家族それぞれが自由にネットを使ってもストレスなく利用できるでしょう。

班長
5ギガ以上に加入すれば回線も太くストレスなくTVサービスも利用できるはずです。家族と過ごす休日のお供に映画やドラマはいかがですか。

GMOとくとくBB光がおすすめな人

  • 月額がずっと安くてシンプル(途中から高くなったりしない)
  • 契約期間に縛りがあることに抵抗のある人
  • 違約金や撤去費があって乗り換えできない人

GMOとくとくBB光の魅力の1つは、シンプルにずっと月額料金が安いことです。

日本全国どこでも使える安定した良質なインターネットサービスで、契約期間に縛りがないところも評価されています。

高額なキャッシュバック特典の中でも、他社からの乗り換え補填が充実していますので違約金等で乗り換えできない人はチェックしてみてください。

班長
「乗り換えるのに2万も3万も取られるのはもったいない」と感じているなら最大6万円までカバーしてくれるGMOとくとくBB光はおすすめ。10ギガ申込だけで+2.5万円貰えます。

J:COMとGMOとくとくBB光の比較でよくある質問

1.J:COMとGMOとくとくBB光は併用できますか?

J:COMとGMOとくとくBB光は別々の回線を利用するので併用することは可能です。

J:COMでテレビサービスを契約しながら、インターネットはGMOとくとくBB光。といった形で利用することができます。

2.J:COMからGMOとくとくBB光に乗り換えるには?

J:COMからGMOとくとくBB光に乗り換えるには、GMOとくとくBB光を新規で開通させたあとJ:COMを解約する必要があります。

詳しくは「J:COMからGMOとくとくBB光の乗り換え」記事が参考になると思うので、よかったらチェックしてみてください。

3.GMOとくとくBB光からJ:COMに乗り換えるには?

GMOとくとくBB光からJ:COMに乗り換えるには、J:COMの新規開通後、GMOとくとくBB光を解約するのが基本です。

ただし、J:COMのどのサービスに乗り換えるか、光電話があるかどうかなどによっては注意することがあります。

詳しくは「GMOとくとくBB光からJ:COMの乗り換え」記事が参考になると思うので、よかったらチェックしてみてください。

4.J:COM NETのデメリットはなんですか?

J:COM NETのデメリットは、”上り”の理論値が速くない上に一定の基準を超えると通信が制限されることです。

そのためアップロードを頻繁に行う方、たとえばクラウドサービスへ画像アップや動画配信サービスの利用などの予定のある人は注意したほうがいいでしょう。