J:COM NET 1Gコースの評判は?口コミから分かったこと!

結論から先にお伝えすると、J:COM NET 1Gコースの口コミでの評判は賛否両論。遅い・高いという人もいれば、速い・安いという人もいるからです。

口コミからは以下のことが読み取れました!

不向きと思われる人 加入が良さそうな人
オンラインゲームをする人 ネットのライトユーザー
動画配信を行っている人 auまたはUQ mobile利用者
クラウドサービスの利用頻度が高い人 まずは無料で(または安く)使ってみたい人

この記事では、J:COM NET 1Gコースの口コミを紹介するとともに、その評判からメリットおよびデメリットについても紐解いてみました。

J:COM NET 1Gコースの入会に迷っているなら参考にしてみてください。

J:COM

キャンペーン キャンペーン詳細
キャッシュバック 戸建住宅からの申し込みで20,000円還元
集合住宅からの申し込みで10,000円還元
WEB限定スタート割
(戸建住宅)
10G申込で6ヶ月間月額3,377円割引
5G申込で6ヶ月間2,877円割引
1G申込で6ヶ月間月額2,277円割引
WEB限定スタート割
(集合住宅)
3ヶ月間月額5,258円の割引
基本工事費実質0円 基本工事費の分割払い相当額を毎月値引き
最強ヤング割(26歳以下) 通常5,280円の月額料金が26歳以下なら6ヶ月間月額4,380円の割引、7ヶ月~48ヶ月目まで毎月440円の割引
最強ヤング割(22歳以下) 通常5,280円の月額料金が26歳以下なら6ヶ月間月額4,380円の割引、7ヶ月~48ヶ月目まで毎月880円の割引

J:COMといえばテレビのイメージがありますが、実は光インターネットサービスも提供していて上記のようなキャンペーンを開催しています。

戸建向けと新社会人向けに特典が手厚く最初の半年間は月額割引も相まってグッと安く利用できるようになっているのです!

J:COMの申込はこちら


※:とくに注記がない限り、価格はすべて税込表示です。
※:口コミはあくまで個人の感想で、感じ方には個人差がありますし速度は利用環境により異なります。
※:掲載内容は2025年5月18日時点の情報で、最新と異なる場合があります。


J:COM NET 1Gコースの口コミでの評判

J:COM NET 1Gコースの口コミでの評判について紹介したいと思います。複数紹介するので以下のように分けてお伝えします。

それでは、1つひとつ順番に説明していきますね!

速度や費用で気になる口コミ

まずは速度に関して気になる口コミが確認できました!

無料で使えるにも関わらず、遅すぎるという理由から一切使ってないという…。どんだけ遅いんだよ!とツッコみたくなります。

ただ中には速度に満足している声も確認できたりするので、全員が遅いと感じているわけではない点は留意しておくといいかなと思います。


続いても速度に関する気になる口コミですが、やっぱり遅いらしく諦めてサブ回線?として利用しているようです。

こちらの投稿はもう少し具体的で「特に上りが遅い」ということが確認できました。

ただ逆にニューロが遅すぎてJ:COM NETにしようと考えている人もいたりするのです!


利用者のリアルな不満も見られました。

ようするに「高い料金払ってるのに制限なんて掛けられちゃ話にならない」ということを言われているのかなと。

コストに見合わないと感じているようです(まあ高いと感じているところに制限かけられちゃうと不満に感じてしまう気持ちは分からないでもないですが…)。

ただし無料でこれだけ使えれば十分と感じている人がいるのも事実。つまり満足度が低い理由には、サービス特性と使い方が適してない可能性もあるのです!

料金に関するポジティブな口コミ


費用に関してポジティブな口コミが確認できました。

無料で使えることに一定の評価を下している模様。中には動画視聴にもゲーム利用にも十分という意見もありました。

J:COM NETを導入している建物では費用面で優位性があることが伺えます!

速度に関するポジティブな口コミ


こちらの口コミで分かることは、J:COM NETが速くて安定しているということ。

中にはビッグローブ光よりも速いと評判の声も確認できます。

共通しているのは下りが速いことで、通常使いの回線として問題ないことが伺えます。

関連記事

J:COMとビッグローブ光の違いはどこにあるのでしょうか。 比較した結果、通信速度で選ぶならJ:COM NET光、速度と費用のバランスで選ぶならビッグローブ光がおすすめ!理由は下記の表をご覧ください。 比較項目 J[…]

J:COMとビッグローブ光の比較
関連記事

この記事では、ビッグローブ光からJ:COMへの乗り換えについて解説しています。 前提としてJ:COMのネット回線は3種類あります。サービスによって乗り換え手順は異なるため、その辺りを中心に徹底的にお伝えしていきます。 […]

ビッグローブ光からJ:COMへの乗り換え

口コミから知るJ:COM NET 1Gコースのデメリット

口コミでの評判からJ:COM NETのデメリットが見えてきました。

それでは順番に説明していきますね!

デメリット1.J:COM NET1Gは上り速度が遅い

ダウンロード アップロード
理論値 1Gbps 100Mbps
平均実測値 294.91Mbps 53.35Mbps

J:COM NET1Gは上り(アップロード)速度が遅いです。なぜなら、技術規格上の最大速度が100Mbpsしかないからです。

J:COM NETはテレビ回線を使ったインターネットサービスです。ネットとして使える帯域が限られるために起こっている事象です。

よって、これ以上の速度アップが望めないのが現状なのです。

班長
J:COM NETが遅いと言われる要因の1つがこの1Gコースで、実は遅いわけではなくそもそもの論理値を知らない人が多いことが原因と思われます。

デメリット2.J:COM NETには速度制限がある

J:COM NETでは「通信速度安定化の取り組み」として総量規制方式による制限を行っています。

端的にいうと、一定基準を超えると通信を制限しますよ~ということ。

具体的には、1日に30GB以上のアップロードに対し通信制限が行われ、速度制限中は上り最大512kbpsとなります。

班長
上りに制限があると「クラウドへのアップロードやバックアップ」「テレビ会議」「俊敏な操作が求められるオンラインゲーム」などはサービス使用に支障が出る可能性があります。
J:COM NETインターネット接続サービス契約約款(2024年10月1日以降だと)第3章サービス/第1節/第17条(利用の制限)/4番に記載があります。

デメリット3.J:COM NETは月額料金が高いという意見もある

ホームタイプ マンションタイプ
J:COM NET 5,610円 5,280円
ドコモ光 5,720円 4,400円
auひかり 5,610円 4,455円
ソフトバンク光 5,720円 4,180円

※:ドコモ光は、タイプAの場合
※:auひかりは、ずっとギガ得プランまたはお得プランAの場合
※:ソフトバンク光は、2年契約の場合


J:COM NET 1Gコースの口コミを見ていると、月額料金が高いという投稿が見られます。

しかし、それはマンションタイプで契約している人が多いかも。なぜなら、ホームタイプの月額料金に他社と大きな違いはないからです。

ただJ:COM NETでは、キャンペーンを実施しています。

マンションタイプでも上記よりも月額が安くなったりもしますので加入する場合は活用するといいでしょう。

J:COM NET 1Gコースがおすすめできない人

  • 新規で回線が引ける人
  • 在宅勤務している人
  • FPSをプレイしたい人

気になる口コミから読み取るJ:COM NET 1Gコースがおすすめできない人は、上記に該当する方になります。

その理由は速度が遅いという評判と、そもそも上りの最大速度が100Mbpsという仕様が気になるからです。

もちろん使用環境によるのでストレスなく利用できる場合も当然あります。

ただし、安パイをとりたいと考えるならば、新規で引けるなら光回線を引くのがおすすめです。

班長
回線が細いので利用者が多くなるほど通信速度に与える影響は大きくなります。

実はJ:COMでも光回線を使った「J:COM NET光」を提供している

実はJ:COMには、光回線を使った「J:COM NET光」というサービスを提供しています。

そのため同じ1GでもTV回線の「J:COM NET」に加入するなら、光回線の「J:COM NET光」のほうがおすすめです。

なぜなら、下り上りともに最大速度が1Gbpsあるからです。

もちろんベストエフォートなので必ず1Gbps出るわけではありません。

ただ少なくても「J:COM NET」よりは「J:COM NET光」のほうが上りも快適になる可能性が高いのです!(理論上は)

班長
詳しく知るなら「J:COMの光回線との違い」の記事が参考になると思います。よかったらチェックしてみてください。

口コミから知るJ:COM NET 1Gコースのメリット

口コミでの評判からJ:COM NETのメリットが見えてきました。

メリット1.J:COM NET 1Gコースは下り速度が速い

「J:COM NET 1Gコース」技術規格上の下り最大速度は1Gbpsとなります。そのため、上りに比べて下りは速いと感じるはずです!

また上りと違って、下りの通信速度は制限対象外となります。

ネット閲覧や動画視聴がメインの人は、J:COM NET 1Gコースでも問題なく利用できることでしょう。

班長
ただし速さは保証されているわけではありません。お住まいの環境によっては速いと感じない場合もあります。

メリット2.建物によっては無料で使えたりする

J:COM NETが導入されている建物では(加入できるプランに制限はありますが)無料で使えたりします。

「In My Room」のインターネットマンションは知名度が高くご存知の方もいるはず。マンションの入口付近に看板が出ていたりします。

人によっては無料範囲あるいはもう1ランク上のプランで安く契約しお得に利用することができます。

班長
ボク自身の経験から言わせてもらうと割り切りがポイントになるかと。利用者の少ない平日昼間なら遅くてもそれなり、でも夜間になるとクルクルが頻発しストレスになることがありましたよ。

メリット3.auやUQ mobileのスマホ利用料が安くなる

対象サービス auスマートバリュー/UQ mobile自宅セット割インターネットコース
割引の対象 auサービス指定の料金プラン/UQ mobile対象の料金プラン
割引期間と割引額 永年最大1,100円の割引
適用条件 J:COMサービス(ネット・テレビ・電話いずれかの2サービス以上)の契約+auまたはUQ mobileで対象の料金プランに加入

料金に関するポジティブな口コミでも評価されていましたが、J:COM NET 1Gコースではスマホのセット割も使えます。

J:COMはKDDIグループなので対象はauスマホとUQ mobile。毎月のスマホ利用料が節約できるメリットがあります。

J:COM NETで契約するならauまたはUQのスマホはマストアイテムです。

ただしセット割は自動適用ではありません。適用条件をクリアした上で別途申し込みが必要になります。

班長
残念ながらJ:COM MOBILEは適用対象外ですが、J:COMモバイルにはJ:COMモバイル独自の割引サービスがあります。

J:COM NET 1Gコースがおすすめできる人

  • 建物にJ:COMが導入されている人
  • ネット検索や動画視聴がメインの人
  • 夜間よりも昼間利用するこを想定してる人

ポジティブな口コミから読み取れるJ:COM NET 1Gコースがおすすめできる人は、上記のような方になります。

下りが速いので『受信、見る、ダウンロード』といった操作に適していて、ウェブサイトの閲覧やストリーミングサービスの利用頻度が高い人は快適だと思います。

またJ:COM NETは建物に導入されていれば、費用が安く(あるいは無料)短期間で開通できるのもおすすめポイント。

J:COM NET導入物件にお住まいなら、まずはJ:COM NET 1Gコースを使って(試して)みてはいかがでしょうか。

班長
J:COM NET 1Gコースはテレビや固定電話とセットにすることでよりお得に利用できます。

J:COM NET 1Gコースの申込から開通までの流れ

J:COM NET 1Gコースの申込から開通までの流れは以下のようになります。

上記の言葉だけでイメージはできると思いますが、万が一ということもあるのでさらっと説明していきますね。

ステップ1.サービスを選択しエリアを設定

J:COM NETの公式サイトでサービスを選択します。

サービスとは「ネット・テレビ・固定電話・でんき」の4種類で、希望するサービスを選びます。

エリア設定は郵便番号をセットし住居タイプを選ぶだけです。

ステップ2.J:COM NET 1Gコースの申込

設定したエリアで利用できるサービスが表示されます。

その中にある「J:COM NET 1Gコース」を選び申し込みを行います。

班長
「J:COM NET 1Gコース」が表示されないことがあります。その場合は設定したエリアで「J:COM NET 1Gコース」は利用できません。

ステップ3.申込内容確認と工事日の調整

申し込みが完了すると、J:COMのオペレータより申込内容の確認のため電話にて連絡があります。

申込内容の確認が取れたら、いよいよ工事日の調整に入ります。

班長
建物の設備や状況によりサービスの提供ができない場合があります。

ステップ4.J:COMによる現地調査の実施

開通工事の前にJ:COMによる現地調査が実施されます。

ケーブルが宅内まで引き込めるかどうか事前の調査で無料で行われます。

班長
導入済みのマンションの場合、この工程はありません。

ステップ5.J:COMで設置設定・利用開始

J:COMの作業員によるJ:COM NET 1Gコースの開通工事が行われます。工事日当日は立会いが必要です。

機器の設置はもちろんですが、初期設定や使用方法の説明も工事担当者が行います。

班長
工事と設定が終わると、すぐにインターネットが使えます。

J:COM NET 1Gコースでよくある質問

Q1.J:COM NET 1Gコースでオンラインゲームはできますか?

利用環境やオンラインゲームによりますが、FPSや格ゲーなど俊敏な操作を求められるオンラインゲームはおすすめできません。

その場合は、「J:COM NET光」の利用を検討しましょう。

Q2.J:COM NET 1Gコースはauひかりと比べてどうですか?

J:COM NET 1Gコースは、auひかりと比べて遅い傾向にあるようです。

詳しくは「J:COMとauひかりはどっちがいい?」の記事が参考になると思います。

Q3.J:COM NET 1Gコースはフレッツ光と比べて速いですか?

J:COM NET 1Gコースは、フレッツ光と比べると遅い傾向にあるようです。

詳しくは「J:COMとフレッツ光の比較」の記事が参考になると思います。